
旅行は設計の刺激になるので、建築&都市計画に携わるものにとって、大事なイベントです。
そこで今日は、建築や都市計画専攻の方が面白い海外旅行先を集めました。
ニューヨークやパリのようなメジャーなところは避けて、できるだけマイナーなところを集めました。
旅行は設計の刺激になるので、建築&都市計画に携わるものにとって、大事なイベントです。 そこで今日は、建築や都市計画専攻の方が面白い海外旅行先を集めました。 ニューヨークやパリのようなメジャーなところは避けて、できるだけマイナーなところを集めました。
旅行に時々行くのですが、市販の旅行ガイドに建築の情報が足りないのが悩みです。 今日は、 イギリスロンドンで見るべき建築 について。歴史的建築と近代建築が立ち並ぶ非常に面白い場所です。 行く予定がある方はぜひ参考にしてください。行けない人は、脳内で旅行気分を満喫しましょう(...
シカゴは、アメリカのどの都市よりも アメリカ近代建築に影響を与えました。 ミース、ライトの建築がとことん見れるところです。
ニューヨーク旅行に行く前は、「東京のようなところ」と考えていました。しかし、実際に目の当たりにして、 あ然 (゜д゜) ビルの密度、高さ共に東京の10倍 あるではありませんか。「世界一は格が違う…」と思いました。今日は、ニューヨークの建築を満喫できる旅行計画を紹介!
建築学科の学生や建築家なら、必ず行くべき ヨーロッパ建築旅行。 そこで今日は、5日間でフランス・パリの有名建築をめぐる旅行計画を紹介します。 建築、都市計画に絞ってありますので、ショッピングを楽しみたい方は、もう1日、2日多く滞在してもいいかもしれません。